« 2011年04月04日のつぶやき |
メイン
| 2011年04月06日のつぶやき »
2011年04月06日
2011年04月05日のつぶやき(24件)
13:12 今日の蒔田公園のソメイヨシノ。5分咲き。今日明日暖かい予報なので、一気に満開になる可能性も。 ただ、大岡川沿いのは2分3分咲きも多い。 #sakura #yokohama 
13:15 今日は別の角度からも撮影してみた。地上にゴミ箱があるので画角は上気味になっている。あはは(笑)。左下の白い花がオオシマザクラで他はソメイヨシノ。 #sakura #yokohama 
13:49 @pacific_lon そういえば小沢自由党なんてのもあったな。民主党に吸収されたけど。
14:09 @yasuhiroUENO どうかなさいましたか? #tanuki
14:53 お!今日はどんな桜キャスターに出会えるだろうかwktk QT @hanaoibito: テレビ東京なう。16時から生出演します。どきどき
15:03 東電はS安の362円…
15:11 @pacific_lon マスクをラスクと空目(笑)。おやつ~
15:25 今日危惧されていた上京はなくなり、明日となった。今から桜取材をしつつ、あくらビールを買いに行こう。 #yokohama #akita
15:46 お出かけしようと思ったが、中西先生の活躍を拝見してから桜取材+地ビール購入へ出かけよう。 #tvtokyo
16:07 先生登場 #tvtokyo
17:35 川松先生の話を伺い、あくらビールほかゲト。 (@ 弘明寺商店街) http://4sq.com/hUBBsx
18:24 事務所なう。TOKYOFMの中西先生の活躍を拝聴ちう。
18:29 @yasuhiroUENO 僕だけ視聴できて申し訳ありません!
19:06 随分前に禿電にクレームを入れていた事務所で圏外になる問題は、ついに周辺に基地局ができたようで禿電の電波が改善された。地方でもっと改善されたら禿電と呼ぶのをやめるかも。社長をけなしているつもりはなく、エリアが狭い/プチプチ切れる品質を問題視している。
19:09 @AqulaBier_Akita 熱く語ってくれました(笑)。あくらビールはいい酵母を使っていると誉めてましたよ。ビールは今晩いただきます♪
19:21 大岡川沿いのソメイヨシノを取材したが、概ね2分咲き。週末が見頃かなあ。画像は井土ヶ谷橋からみなとみらい方面をみたところ。満開の絵はこちら。http://bit.ly/gONrDR #sakura #yokohama 
21:33 節電しすぎて目が悪くならないように照度計を手配。灯火を3割減らしてリビングのマイポジションは60ルクス。7割減らすと25ルクスでこれはさすがに暗く感じる。ちなみに視力は子供の頃から1.5である。
21:35 照度計の絵をつけ忘れた。。。 
23:15 秋田市のあくらビールのさくら酵母ビール(大岡川)なう。良質の天然酵母を使用。ほのかに芳香。ほんのり甘さをあとから感じる魔法のようなおいしいビール♪ 体にも心にも優しそうなビール。ラベルは川松屋商店名入り特別仕様。 
23:29 @pacific_lon それは生産性に悪影響ですな。LEDスタンドでも買ってもらえるとよいけど。
23:33 @hanaoibito 乙でした。だいぶメディア慣れしたように思えましたが(笑)
23:42 おや、地震だ #yokohama
23:55 @pacific_lon 思うにそこは余り揺れないのでは?酒棚もNo被害だったようだし。津波が来たらサヨウナラ、だけども。
23:59 事実上の全国ワープ無料になっているからGateGenerator-02の暴落ぶりがすごい。 #colopl
【他の年の本日の日誌】
2025:
2025年04月05日のつぶやき 2025年04月05日のつぶやき(64件) 07:36 もるげん 08:17 @Kinoppi_ ニャカニシ 09:01 @yasuhiroUENO 나카니시 09:03 どこかにドボン氏か 09:29 今日午前中は自宅排水管清掃立ち会いの...
2024:
2024年04月05日のつぶやき 2024年04月05日のつぶやき(23件) 08:50 もるげん 09:21 @Kinoppi_ ニャシ 09:58 今日はちゃっぷいな 11:17 @yukipod 今日は冬だよ、冬! 11:19 @yasuhiroUENO 梅かな? 1...
2023:
2023年04月05日のつぶやき 2023年04月05日のつぶやき(27件) 00:08 NH航空券を手配した 08:33 もるげん 10:16 週刊井上で丘へ。前入りしなくてよくなった。 10:17 @yasuhiroUENO @Cossy_5241 UR welcome...
2022:
2022年04月05日のつぶやき 2022年04月05日のつぶやき(17件) 08:40 もるげん 10:27 かながわPayがあぼーんするからKMJMYへ行ってこよう。 10:29 光回線が遅い(10Mbps)ので、ルータを再起動したら案の定改善した。172.4Mbps ...
2021:
2021年04月05日のつぶやき 2021年04月05日のつぶやき(11件) 08:20 もるげん 13:04 @hirokun88 @haiyo_2san @yasuhiroUENO 노시 13:05 動きが怪しいので一旦利確 13:42 @hirokun88 音量72....
2020:
2020年04月05日のつぶやき 2020年04月05日のつぶやき(34件) 00:08 前回の委員会をmydoでヲチ。 09:24 もるげん 09:29 RT @shinyabeer: もうみんな飲食店4月全部休もうよ。 痛み分けするしかないでしょ。 売上あるから休まない...
2019:
2019年04月05日のつぶやき 2019年04月05日のつぶやき(20件) 00:15 @SH7_1223 刑務官に転職?JJ 08:44 もるげん 09:48 @hirokun88 @haiyo_2san @yasuhiroUENO 노시 09:50 @yasuhiro...
2018:
2018年04月05日のつぶやき 2018年04月05日のつぶやき(27件) 00:05 @momontevi タイガース勝ったのにぞっとしない。 00:44 @nomobucho おつです。 08:49 もるげん 11:52 @haiyo_2san ノシ 11:52 @7...
2017:
2017年04月05日のつぶやき 2017年04月05日のつぶやき(27件) 00:10 @haiyo_2san ガーン、ショック! 00:13 @WiLL_VS_4 あれはチラ氏かと思った 08:32 もるげん 10:36 あんにょん発券の目的地を探さなくては。YGJから...
2016:
2016年04月05日のつぶやき 2016年04月05日のつぶやき(18件) 00:19 @SH7_1223 あんにょん発券再開検討ちう 01:01 @shien0106 @SH7_1223 某氏はもう偉くなったので、えぬえいちでする 01:15 @shien0106 BA...
2015:
2015年04月05日のつぶやき 2015年04月05日のつぶやき(22件) 02:27 徒歩ってきたくす 02:30 徒歩りながらがっつり草刈りしたので予想より早くLVL12到達とはね。 #Ingress http://t.co/anNEFv1sSb 02:31 @nom...
2014:
2014年04月05日のつぶやき 2014年04月05日のつぶやき(60件) 00:00 週末は道の北ではなく東を回ることにした。 00:05 まだ69歳だったのか。ご冥福をお祈りします。 07:25 もるげん 07:50 @wrblue_gh2_bu04 ノシ 08:40...
2013:
2013年04月05日のつぶやき 2013年04月05日のつぶやき(29件) 00:09 @hanaoibito これまでの日記を本にするだけでも十分な品質じゃないですか! 00:10 @yasuhiroUENO 大モリかな?大ナラかな? 00:32 @yasuhiroUE...
2012:
2012年04月05日のつぶやき 2012年04月05日のつぶやき(33件) 00:56 @WiLL_VS_4 乙です。というかクレイジーw お気をつけて~ 00:57 今日はビールを飲まずに寝るのである。芋焼酎はちょっと飲んだけど。 07:54 もるげん。朝から印刷大会。...
2010:
今日の大岡川 散り始めの木が多いものの見頃です。平日だけど幅広い年齢層の見物客がいます え?わしはちょっと抜け出してry (画像は見られない場合があります)...
2010年04月05日のつぶやき 2010年04月05日のつぶやき(13件) 10:06 store@apple.comなりすましたSpamが着弾。あやうくポチっとしてしまうところだった。 #apple 12:56 うーむ iPhoneでは板が見られないのか… #kabuc...
2009:
新ビール入荷 Jena社よりオーストリアのビールが届いたので早速試飲レモンフレーバーで喉を潤したいときに最適です 結構いけるこの手のビールは日本にはほとんどなく、もしかしたら売れるかもしれません330mlで400円前後、かな。ライバルはヒューガルデンホワ...
花見散策 大岡川沿いのソメイヨシノが見頃になったと聞いた。 折しも快晴で絶好の花見日和。デスクワークなどしていられない。 飛び出すように大岡川(徒歩1分)へやってきた。 大岡川沿いには数百本の桜が植えられており、市民に親しまれている。まさに春爛漫! ...
2008:
ドイツ遠征2008〜(4)アルトビール大会 (画像は後日) 朝食摂って、10:30チェックアウト。今朝もベルリンは3度と冷え込んだ。Sバーンでベルリン東駅に移動し、11:38同駅始発のICEでデュッセルドルフへ向かう。 土曜だからか、それほど混んではいなかった。Hannover、...
梅かなあ 桜のようにも見えますが。各地で咲いております。気温は北海道並みなので 桜ではなさそうなのですが。はてさて。 (画像は見られない場合があります)...
投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2011年04月06日 00:40
この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします