« 2011年03月14日のつぶやき | メイン | 2011年03月16日のつぶやき »

2011年03月16日

2011年03月15日のつぶやき

2011年03月15日のつぶやき(52件)

00:01 RT @5322M: 【拡散】蓮舫発案のコンビニの深夜営業禁止より、節電の為全国パチンコ店1週間の営業規制を政府に訴えよう。3百台の店なら3百人勤務のオフィス1個以上の節電。賛同される方はRT願います @renho_sha #dpj #ldp #seiji #twitte ...
00:03 明日上京(J社)予定だったが行けない可能性/帰れない可能性があるため、延期になりました。
00:13 @hanaoibito あ”−僅差で先を越された。わしも15日e-taxします。先生は税務署近くていいですな。
00:15 @pacific_lon そうですね、J社スタッフも理解ある方々でよかったです。
00:25 どうして大事な会見を途中で切るのだろう? #ntv 犬にSwitch
00:33 15日の京急運転予告。八景〜浦賀・三崎口は0600-1000運休=正常通勤できない人多数。品川〜泉岳寺は終日運休 http://bit.ly/fHeVjT #keikyu
00:37 枝野君も孤軍がんばっているが、自衛隊も着実に成果をあげとる。救出者累計約16000人。お疲れ様です。ありがとう。 http://www.mod.go.jp/j/press/news/2011/03/14c.html
00:49 @pacific_lon 15日は東海道線も小田原まで運転する由。http://www.jreast.co.jp/
00:52 横浜市営地下鉄は土休日ダイヤで運転の由。小田急も運転区間拡大。http://www.odakyu.jp/
00:59 東急は運休区間はないものの、路線により間引き運転の予定。 http://bit.ly/e6pegP #tokyu
01:56 @pacific_lon ?????を補足します。
10:08 もるげん。
11:34 買い出しに行ったら、報道通りカップ麺、米、カレー、飲料、パン、電池などが軒並み売切れ。備えあれば憂いなしとはいえ、過剰反応じゃないの?
11:46 ちなみに、売り切れたものには未練も買うつもりもなく、買いたかったのは即席味噌汁。これは潤沢と言うほどではないが各種在庫があった。小麦粉が超潤沢にあるので有事の際もなんとかなりそう。
11:51 @pacific_lon 常備しているのはいい心がけです。2日分くらいの水や食糧があると安心感ですね。
11:52 @yasuhiroUENO おしゃるとおり!西日本ではこのような過剰反応は起きていないと信じるや如何。
11:56 @yasuhiroUENO あー、そうなんだー。これじゃ将来価値も出ませんな。
12:06 @yasuhiroUENO 一言言わせていただければ、買いだめは愚行ですよ、愚行!
12:31 @yasuhiroUENO 非国民はけしからん。小堺は通名かもしれませんよ。
12:37 @yasuhiroUENO ステーキ畠に匹敵する輩ですな。
12:51 N225が1200円以上下がってる。。。
13:38 確定申告をe-tax送信する際に暗証番号が思い出せず、何回か間違えた挙げ句「今日はもうログインできません」となってしまった。。 #tohoho
14:00 所得税の納付をペイジーでやろうとしたが、納税用確認番号を忘れた。納付書で支払となるが、納付書は送られていない。税務署に行けばあるが遠いな。管轄外の中税務署の方が近いしバス1本で行ける。やむを得ん、ちょっくら行ってくるか。結局申告書は紙ベースになっちゃいそうな悪寒。 #tohoho
14:17 神奈中11 YamateLinerなう。今日から当面土休日ダイヤで運転の由。
14:19 @netartjp 役人は融通がきかなくてアレですな。。。
14:28 11系統は横浜市内ではなかなかの狭窄路線 (@ 唐沢公園) http://4sq.com/hbJnPS
14:31 @NH207 狭隘路線の間違いだった。ん?どっちでもいいのか
14:52 納付書ゲト。申告書提出列がすごい。逆にわしの仲間が多数いることに安心感を覚えた。 (@ 横浜地方合同庁舎) http://4sq.com/e3EBlO
15:14 中華街で納税するとはね… 血税無駄なく使ってね。 @ 横浜山下町郵便局にタッチ! http://tou.ch/PSv1RG
15:16 @morichannet はい、しこたま仕込みましたよ。
15:29 mgmg。中区のほとんどは停電対象外で平常通り[ コロプラ:神奈川県の「月餅」をお土産購入しました http://s.colopl.jp/o/KJU2s ] #colopl_msg
16:04 2時間近く無駄にして事務所戻ってきた矢先に余震とは。。。
16:28 地震に伴うANA国際航空券の特別取扱の払戻について、使用開始後の航空券はどうなるのかSFCデスクに確認した。有償航空券は、だいたい半額払戻。アワードは消化マイルから既乗区間マイルに対応した交換マイルを減じたマイル+空港税+燃サが戻る。払戻手数料は免除。 #quake #ana
16:33 予約変更はweb記載の通り。記載外のルールとして、一旦オープンにするのは不可。変更期限(今は6月10日まで)までに有効期限を迎える航空券であっても同日までの変更を認める。http://ana.ms/e8DXxa #ana #quake
17:15 国税庁の確定申告書作成コーナーで1から入力した。あれ、納税額が違う。納め過ぎた。e-taxソフトは自動計算してくれない項目がある一方webでは自動計算。うーむ。。。 #tohoho
17:40 余震がだいぶ減ってきた。M5を超える地震は今日未明を最後に今のところ発生していない。 東電には引き続き努力してほしい。何もできないが応援している。がんばれ東電。 #quake
17:45 そうえいば中華街は平日昼間と言うこともあってガラガラでした。今頃は結構地方からの学生が多いと思うのですが。郵局もガラガラでした。 #yokohama
17:48 中華街に遊びに行ったのではありません。中税務署の最寄り郵便局が中華街に位置していたのです。買い物もせず、中華街での滞在時間はバス待ち含め15分。
17:49 @yasuhiroUENO え?わしは作成コーナーから印刷してそのまま提出してる二打。 #tax
17:51 @morichannet ありがとうございます。慌てていたようです。申告はこれからですが扱いを勉強しときます。
17:52 @yasuhiroUENO あー、そうなんだー。僕には送ってきませんでしたよ。用紙、どん!
17:53 @yasuhiroUENO ひひひ、手書きは安らぎだよ。
18:44 今年の確定申告も夜中に集配局から提出することになるとは。。。 #tohoho
18:45 @yasuhiroUENO いえ、なんでもありません!申し訳ありません!
18:56 ガタッ。 QT @pacific_lon: 停電で不便とか言うけどさ 悪い事ばかりじゃないよ ほら 上を見上げてみなよ いつもよりもキレイな星ぞ … … … ‥ ・ あれ? 曇っとる
19:36 @footrocker512 おぉ、ここにも仲間が(汗)。乙です。
20:54 半井小絵さん、なう。 #nhk
21:00 よし全ての書類が整った。腹ごなしがてら郵便局へ出発
21:26 発送だん。来年はサクサクやろう。
22:34 いやはや揺れました #yokohama,
22:46 今回は緊急地震速報後5秒としないうちに揺れ出した。郵便局帰りに事務所で揺れた。それにしてもあちこちで頻発してますなあ。。。
22:49 ゆれくる導入。Thx RT @morichannet iPhone ユーザはゆれくるアプリを入れたほうがいいよ。無料。


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

【他の年の本日の日誌】
2022:
2022年03月15日のつぶやき 2022年03月15日のつぶやき(39件) 08:09 もるげん 11:26 @hirokun88 ノ 11:26 @haiyo_2san @yasuhiroUENO 노시 12:43 @yasuhiroUENO 一度消えたものは戻りません...
2021:
2021年03月15日のつぶやき 2021年03月15日のつぶやき(37件) 01:00 @sakanawo_eat イェー! 08:40 もるげん 09:04 @yasuhiroUENO @Cossy_5241 @eradio_official 0946頃ワンチャンありま...
2020:
2020年03月15日のつぶやき 2020年03月15日のつぶやき(14件) 00:02 うなうなは安い割にコスパよかた。ただ麦と兵隊には合わなかった会わなかった。 01:00 @hirokun88 @shimaya1106 3/20に現地行って来ますわ~。あはは(笑) 0...
2019:
2019年03月15日のつぶやき 2019年03月15日のつぶやき(24件) 00:32 事務所からきたくす。自宅のPCに去年の確定申告控PDFがあった。セフセフ 00:45 @shien0106 ほう 01:24 確定申告をe-taxで完了。有価証券売却益があったので還付...
2018:
2018年03月15日のつぶやき 2018年03月15日のつぶやき(17件) 08:31 もるげん 12:00 @Cossy_5241 慶賀の至り(Sounds good) 12:29 @haiyo_2san ノシ 12:50 おにぎりチェッカが発動し、第二希望がとれた。 ...
2017:
2017年03月15日のつぶやき 2017年03月15日のつぶやき(36件) 01:38 うわ、電子証明書の期限が切れてた。。 08:56 もるげん 11:05 @kntr2013 gnn 11:05 @haiyo_2san 郵送しますわ。参ったな。 11:08 @haiy...
2016:
2016年03月15日のつぶやき 2016年03月15日のつぶやき(36件) 00:07 @WiLL_VS_4 thpr 00:10 @WiLL_VS_4 まだ間に合うよ。 わしが海外行きまくり始めたのは32歳 01:05 @WiLL_VS_4 爺だが、そんなん知らんぞJJ...
2015:
2015年03月15日のつぶやき 2015年03月15日のつぶやき(38件) 01:18 @hanaoibito 乙です。16日までなので 様子見てリトライしてみましょう。 なおFireFoxではダメな模様。 しぶしぶIEでやりましたよ。 01:27 @kntr2013 @...
2014:
2014年03月15日のつぶやき 2014年03月15日のつぶやき(53件) 00:52 @tkgr6000 乙でした! 08:15 もるげん 08:22 @yasuhiroUENO どうかなさいましたか? 09:55 そろそろ遠征へ出かけるかのう。 10:03 上りホーム...
2013:
2013年03月15日のつぶやき 2013年03月15日のつぶやき(29件) 07:38 もるげん 09:44 @WiLL_VS_4 ノシ 09:44 @nomobucho ノシ 11:32 @mizufo0529 絵を添付し忘れてますよ( 11:33 GKは全路線でセール...
2012:
2012年03月15日のつぶやき 2012年03月15日のつぶやき(44件) 00:55 ようやくBier Zeit... 01:00 こんな時間にskypeで仕事の打合せとか( 01:18 絶賛、資料印刷中。 01:42 @yasuhiroUENO そうですか、印刷がよか...
2010:
St. Patrick's day アイルランドの祝日。 実際は17日だけど、サクラも咲いたし確定申告も無事済んだので、先行してギネスで安着祝い しまった! 緑エビス忘れた! (画像は見られない場合があります)...
2008:
円高で海外発券再燃か  お疲れなのか、昼頃までスイミング。 午後からZB案件ドキュメント作成、ドイツ遠征宿検討、台湾遠征チケット検討。  先日来の円高に吊られてか、韓国ウォンも暴落中である。久々に1KRW=0.105円までウォン安水準になった。こりゃ久々にソウル...
2007:
呼び出し/ドイツ行きキャンセル 出陣早々「おい藻前、ちょっと来い!」と呼び出しをくらう。105案件の問題整理だった。一部とりこぼし等の問題があり、落ち穂拾いの対策を早急にしなければならなくなった。しかしながら案件は他にあるのと、今回の不備がクリティカルなものではないことか...
2006:
NZ遠征(6)〜Mt. Cook  9:00起床。外は曇っている。徐々に晴れてきた。10:00チェックアウト。部屋の鍵はドアノブに差したままにするのがルールらしい。管理人と顔を合わせることなく退出できる合理的?なシステム。  今日はトワイゼル(Twizel)に移動して宿を探...
2005:
地道な作業 今日も出陣。雑多な対応におわれる。上位ライブラリとのインタフェースの再確認。 全ソースが対象のため、分担して深夜まで作業。  終電で帰って、家で引き続き作業。3:00までやった。なんとか終わった。 ...
2004:
休業日 休業日。 PHP掲示板の保守ならびに開発。 今日も暖かい。 インコ(はやて)が壁をかじることが判明。厳罰に処した。...
2003:
絵文字対応  PHP掲示板の絵文字対応に着手。J-PHONE対応はスグできたが、i-modeが難航。SJISの状態で10進数あるいはunicodeに変換してEUCに変換するのだが、前者の変換ロジックが難しかった。 ezwebについては、実機がないので動...

投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2011年03月16日 00:34

この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.odorokutamegoro.com/mt-tb.cgi/2670_0072292161929

コメント

コメントしてください




保存しますか?


counter
2