« 2011年03月11日のつぶやき | メイン | 2011年03月13日のつぶやき »
2011年03月13日
2011年03月12日のつぶやき |
2011年03月12日のつぶやき(58件)
00:05 @pacific_lon 乙です。東急、相鉄は動き始めたのである程度は進めるかも。ん?車ですか?
00:08 入浴中に余震が来たが事なきを得た。
00:13 横浜市営地下鉄も運転再開した由 http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/
00:17 ちょっと東北地方太平洋沖地震さん、余震しつこすぎません? #quake
00:18 数時間以内に津波が南米やインドネシアなどへ到達するのか?
00:20 というか、フィリピン、インドネシアには既に津波は到達してるのね。ご無事でありますように。
00:22 もうね、地震発生から船酔いに似た頭痛が続いてるわけですよ。
00:28 明日は釜山のおにぎり(2回目)を予約してあるのだが…
00:29 @yasuhiroUENO 何をおっしゃいますやら。僕こそドイツビールで申し訳ありません!
00:40 @yasuhiroUENO そのハイネケンは、おらんだ! 忘れてくださぁいw
00:43 @yasuhiroUENO うーむ、どうかなさいましたか? Oops また余震
00:44 @YasuhiroSaito 乙です。予定通り韓国に行くかどうか葛藤中であります。
00:46 わしの搭乗予定のJL91は欠航とはなっていないわけだが… #jal
00:48 ktkr。でも復路はアシアナなのだが… 東北地方太平洋沖地震に伴う国際線航空券取り扱いについて https://www.jal.co.jp/other/info2011_0311_3.html #jal
00:49 @usagiit 乙です。ゆっくり休んでください♪
00:51 と思ったらアシアナ(OZ)もktkr。宮城県北部地震に伴う航空券の取扱について http://bit.ly/hFze0H #asiana
00:58 復路アシアナ航空の航空券はANAのマイルを使用して発券したのだが、同様に扱ってくれるのだろうか。 ANAからも同じような特例が通達があった。|東北地方太平洋沖地震に伴う国際航空券の特別取扱いについて http://is.gd/mZpus0 #ana
00:58 @hidesan_jp 乙でした。ゆっくり休んでくださぁい。
01:02 小田急線は江ノ島線以外運転再開の由。
01:09 @pacific_lon 平戸立体まで渋滞。その後は流れているっぽい JARTICで見た限りは。
01:10 @pacific_lon R1より鎌倉街道回った方がすいてそう。
01:14 明日というか今日は、朝京急が動いていたら韓国遠征。そうでなければ遠征延期の方向で。 #quake
05:49 もるげん。京急は始発より一応平常運転の由。JALも飛ぶようなので、予定通り地震を避け高飛びします。
05:55 今度は長野県北部で強い地震とな!どうなっているのやら…
06:09 @pacific_lon 乙。財産も無事で何よりでした♪
06:23 さて、出発と言うときに緊急地震速報とな!でも揺れが来ない
06:50 下り列車は軒並み激混み @ 京急横浜駅(KK-37)にタッチ! http://tou.ch/Dxon5s
06:57 北総車の特急三崎口行きが走ってる。留置線にも北総車が。この子たちが早く帰れますように @ 神奈川新町駅(KK34)にタッチ! http://tou.ch/MhwPF1
07:01 京急は速度を落としての運転。都営線への直通は中止し品川以南の運転。 #keikyu
07:06 下り特急の乗車待ちの列が長い。各乗車口に20−30人程度。皆さんわし以上に疲れた表情。お疲れ様です。。 @ 京急川崎駅(KK-20)にタッチ! http://tou.ch/MXRSZJ
07:24 横浜方面は積み残しが発生中 空港線はぼちぼち混んでる。羽田ヘは目論見より遅れそうだ。乗れるのだろうか。 @ 京急蒲田駅(KK-11)にタッチ! http://tou.ch/QOA9sB
07:41 無事チキン完了。91便は最大1時間遅れの由。ロビーには床に毛布や段ボールを敷いて昨夜から過ごしていらっしゃる方多数。お疲れ様です。。 @ 羽田空港新国際線ターミナルにタッチ! http://tou.ch/AWojEx
07:41 「トラベラー」シールを手に入れた! http://tou.ch/DYIk33
08:11 便が遅れるというので、和朝食なう。 @ JAL SAKURAラウンジに画像つきタッチ! http://tou.ch/PxSyhm
08:18 結局10分遅れで搭乗開始の由。あたふたなう
12:28 ソウルなう。システム不具合などで結局出発まで1時間以上機内で待たされ定刻より80分遅延二打。 @ 金浦空港(GMP)にタッチ! http://tou.ch/PrmbHS
14:17 ソウルからKTXで釜山に移動ちう 今回は特室(ロザ)で。 ソウル駅に無料無線LANがあったのだがなくなっていた。韓国でも昨日の地震は大きく取り上げられている http://twitpic.com/48ofzl
16:50 釜山駅なう。おにぎりチキンしておでかけします (@ ??? (Busan Station)) http://4sq.com/gEumJ5
17:21 釜山駅から路線バス101系統乗って太宗台向かい中(1080KRW)。Tマネーが使えた。例の通り運転は激荒w
18:12 展望台なう。かすかに対馬が見えまする。さて、、、 (@ ??????) http://4sq.com/hT9don
18:41 対馬はあっさり盗れたとはね。アンテナ本数に注目。ようやく600国達成。展望台下のカフェテリアで獲れました。地震直後に呑気に対岸盗りしていて申し訳ない。 #kntr #korea http://twitpic.com/48q4ir
21:06 プサン駅のTV前に人垣ができていた。何かと思ったら、日本の地震に関するニュースだった。みな心配そうに食い入るように見ていた。KBSもトップニュースは地震。10分以上割いていた。 #quake
21:15 おにぎりなう。NHKワールドが映るので原発の件を見てる。 #quake
21:29 @morichannet 同感です。1月に行った盛駅近くのスーパーは大丈夫だろうかとか、いろいろ心配です。
21:35 余震が続いたせいか、飛行機やバスに乗ったせいかよくわからないが、揺れていないはずのこの部屋でなんだか揺れているような感覚に陥る。。
21:36 @ararky はい、太宗台の展望台より無事対馬を対岸盗りできました。 #kntr
22:17 お内儀とスカイプなう。 大きな揺れですな。
22:20 釜山で余震を疑似体験するとはね。自宅には地震で揺れるアクセサリがあって、Skypeごしにその音が聞こえてくるのだ。まるで自宅にいる気分。
22:26 また緊急地震速報とな。
22:47 @pacific_lon うん、当たり前のことを当たり前にやる。これはSEでも通じることジャマイカ。
22:48 CNNもほぼずうっと地震特番。
22:50 Skype終話して風呂る。そういえば、歩きすぎて疲れて太宗台温泉行くの忘れてた!外観写真は撮ったからいいか。 #tohoho
23:32 CNNでもBBCでも南三陸町の約1万人行方不明を大きく報道。 #quake
23:40 なんと被爆者が出たとな! #nhk
23:42 信越地方の地震で雪崩が発生しないとよいのですが…
23:44 1時間内に何度も緊急地震速報が来るとか、なんなの…。これ以上被害が起きませんように。
23:46 @morichannet @regainman65 ありがとうございます。おそらく真似しないとは思いますが、多古鼻より簡単だったことをお伝えしておきますw
23:46 @morichannet あー、それで飯山線が…

2022:
投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2011年03月13日 00:34
この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.odorokutamegoro.com/mt-tb.cgi/2667_2522642862978