« [twitter] 1/12のつぶやき | メイン | [twitter] 1/14のつぶやき »
2011年01月14日
[twitter] 1/13のつぶやき |
2011年01月13日のつぶやき(22件)00:37
ロストしたiPhone見つかる。禿電からお手紙なう。保土ヶ谷署ってことはやっぱバスで落としたのかな。バス営業所にもレラしたのだが‥ http://
07:32
もるげん
11:55
I just ousted @masaya_ as the mayor of 南太田駅 on @foursquare! http://
15:13
@pacific_lon パン教室は2名様より開講の由
15:19
保土ヶ谷署は星川にあるのか。そしたらPIVO屋だな。
15:23
おや、またイベントですか。 #colopl
15:27
@pacific_lon PIVO屋は天王町だったか。お店コマッスミダ。
15:29
PIVO屋は諸事情により明日から2011年の営業開始とな。
15:51
@yasuhiroUENO またババアか!DQNも多いような、、、 #kosei
16:37
保土ヶ谷駅~保土ヶ谷署は2kmちょっとか。余裕で歩けそうだな。
18:57
久々に不具合調査が来るも、事なきを得た。
19:27
半井小絵さん、なう。 #nhk
19:30
@netartjp イイネ!
19:32
さて、事務所撤収するけん
21:25
神奈川県警察 落とし物検索システムにて、わしのロストした携帯電話機情報発見。禿電から通知された受理番号と照合したので間違いなし。交通局から警察への届出日から推するにバス営業所で10日ほど保護されていたようだ。 #lost_and_found
21:26
@yasuhiroUENO またシガサクですか… #kosei
21:27
@tomeibus 転職とな!
21:28
@morichannet ノシ
22:15
ふむ、保土ヶ谷署の周辺にはコーナン、クーズデンキにサティがあるのか。住宅地図は便利だなw
22:47
将来価値が出るとはこのこと QT @hanaoibito: 江戸時代に大名筋が特注した、カゴの中から見る駕籠図、薄い和紙(薄葉)に描かれたもので、37枚を折りたたんでも高さわずか3cmほど。江戸時代のセレブ専用ポケットマップ。現在古書店で3百万円。ひょえー #buratamori
22:50
@yasuhiroUENO おや、寝た子を起こしちゃいましたかねw #kosei #dqn
22:53
@yasuhiroUENO なにをおしゃいますやら…zzz 悪い客ですわ~
posted by Yutrip Inc. twitter @NH207

2019:
投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2011年01月14日 00:34
この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします