« ビアフェスタ博多 | メイン | [twitter] 8/30のつぶやき »
2010年08月30日
[twitter] 8/29のつぶやき |
2010年08月29日のつぶやき(30件)08:13
おはです。今日の九州も猛暑日の由。暑さももう飽きたよ。
09:01
みどり6号から行動開始なう #jrkyushu
09:14
このような駅名標も少なくなりましたなあ http://
09:25
[ コロプラ:佐賀県の「吉野ヶ里遺跡の置物」をお土産購入しました http://
09:29
@yasuhiroUENO 駒魚。塩噴かない程度に頑張りますw
09:31
@yasuhiroUENO ないよ、誰に物機移転だよ by Cass
09:32
@yasuhiroUENO 天童よしみ似のドラミちゃんもファンですかね?w
09:46
[ コロプラ:福岡県の「二日市温泉の湯」をお土産購入しました http://
10:14
ちと早く着いたなう 中洲川端へ (@ 博多駅) http://
11:05
九州ビアフェスタOpen間近 #beer (@ 博多リバレイン) http://
11:12
地ビールは15社35種 アトリウムガーデン暑いぞ #beerfes
11:32
サンクトガーレン、富士櫻高原挨拶後、オークラ福岡のケルシュでわなびう♪ #beerfes http://
12:18
サンクトガーレン、ぱいなぽー♪ 九州の地ビールもがんばってます。概ね高品質 #beerfes
14:28
全醸造所制覇なう♪ #beerfes
14:30
ハーヴェストM醸造長もいらっしゃってるとはね、 #beer #herbestmoon
15:05
博多ラーメン暖暮で休憩なう♪ #hakata http://
16:10
九州ビアフェスタ終了。21杯試飲。 今日は岡山ステイ。 #beerfes
16:32
大濠公園駅[ コロプラ:福岡県の「Shマークのキャップ」をお土産購入しました http://
17:07
しばしぼぉっと乗り過ごしw (@ 筑前前原駅) http://
18:24
RT @kokogiko: 京阪特急、むちゃくちゃ止まるようになったな。私の学生の頃は特急=京橋七条間はノンストップが当然で、卒業の頃ようやく中書島にも一部止まるようにもなったんだが。今は枚方市、中書島、丹波橋はまだ判らんでもないが、樟葉って。なんかほとんど昔の急行のイメ ...
18:59
特急きらめき2号で離福なう。 http://
18:59
@yasuhiroUENO 不可抗力という香具師です(建前)w
19:01
福岡県北部は雷雲ですよ、ら・い・う・ん!説明にもつい力が(ry
19:41
[ コロプラ:福岡県の「かしわめし」をお土産購入しました http://
20:00
レールスターなう (@ 小倉駅) http://
20:26
狙ったつもりじゃないけどw[ コロプラ:山口県の「キツネのお面」をお土産購入しました http://
20:42
[ コロプラ:46km移動し廿日市地域にきました http://
20:46
500系こだまがおる。 (@ 広島駅) http://
20:49
今日はCG戦か?Gシャツの乗客(Oktwr)が[ コロプラ:広島県の「Cのマークのキャップ」をお土産購入しました http://
21:31
今夜もおにぎりにお世話になることにw (@ 岡山駅) http://
posted by Yutrip Inc. twitter @NH207

2023:
投稿者 onsenfan [ 独り言 ] : 2010年08月30日 00:34
この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします