2010年03月31日
珍しいサクラ |
昨日の蒔田公園
去年にY150記念で植樹されたっぽい
品種は不明。花は濃いピンク色で釣鐘状に下向きに咲いているようだ
今日は平日にもかかわらず花見の方で真昼間からにぎわってた Bier bitte.
(画像は見られない場合があります)

【他の年の本日の日誌】
2022:
2022:
2022年03月30日のつぶやき 2022年03月30日のつぶやき(16件) 08:40 もるげん 12:14 @imtk__0724 残念ながら私は今パスポートを持っていない(失効中)ので分かりかねます。前後を読めば分かりますが、ドイツ風居酒屋のことでした。 14:00 ...
2021:2021年03月30日のつぶやき 2021年03月30日のつぶやき(32件) 08:13 もるげん 08:44 今日は午後から業務開始である 09:49 @hirokun88 @haiyo_2san ノ 09:49 @hirokun88 悪い客ですわ〜 10:14 今月はも...
2020:2020年03月30日のつぶやき 2020年03月30日のつぶやき(53件) 00:09 日中降雪があったが今日も10000歩いたのである。 08:41 もるげん 09:07 @yasuhiroUENO 724円安にはなりそうにだ 09:08 @yasuhiroUENO 노...
2019:2019年03月30日のつぶやき 2019年03月30日のつぶやき(77件) 05:27 もるげん 05:30 某氏もHNDか 05:56 そろそろ出かけるかのzzz 06:08 特急泉岳寺行きにログイン (@ 神奈川新町駅 in 横浜市, 神奈川県) https://t....
2018:2018年03月30日のつぶやき 2018年03月30日のつぶやき(31件) 00:18 復路に給油して事務所に帰着す。 00:23 @yasuhiroUENO いえ!なんでもありません!申しわけありません!(ガソリン残量が心許ないとはね) 00:23 @sakanawo_...
2017:2017年03月30日のつぶやき 2017年03月30日のつぶやき(36件) 00:17 偉い人からの債権は回収できた。あとはチラシだな 08:34 もるげん 08:47 @mizufo0529 #ボンビー 10:17 @mizufo0529 @shien0106 GWにF...
2016:2016年03月30日のつぶやき 2016年03月30日のつぶやき(19件) 00:16 @WiLL_VS_4 やぶ蛇だからコメントは差し控える(笑) 00:17 @WiLL_VS_4 法人会員は急制動0回でもノーポイントなので同じく無視している。 07:56 もるげん 1...
2015:2015年03月30日のつぶやき 2015年03月30日のつぶやき(9件) 01:05 わかんないから歩いてきたくす。 09:32 もるげん 11:56 @SH7_1223 いつも長い旅行記乙です( 11:57 @SH7_1223 今そう言ったつもりなのですが(笑) 11:...
2014:2014年03月30日のつぶやき 2014年03月30日のつぶやき(87件) 08:34 もるげん 09:13 位置登録忘れてた。那覇市なう [コロニーな生活:移動距離が252,000kmを突破し、距離ボーナスとして優しい心Lv5を獲得しました] #colopl_msg 0...
2013:2013年03月30日のつぶやき 2013年03月30日のつぶやき(19件) 08:00 もるげん 10:15 @gkr596 お大事にです。ノシ 10:45 ソウルからEMSが届いた(あんにょん発券用)。 11:53 基準緯度経度も変更だとしたらいろいろ面倒だなあ。 tk...
2012:2012年03月30日のつぶやき 2012年03月30日のつぶやき(39件) 00:06 @SH7_0829 手作りベーグルmgmg 00:36 @shien0106 @WiLL_VS_4 @mizufo0529 ドイツで不本意ながら野宿しましたが何か?w 00:37 @n...
2011:2011年03月30日のつぶやき 2011年03月30日のつぶやき(25件) 12:04 もるげん [コロプラ:飛行機に乗って広島県広島地域でフクイリュウの標本を手に入れました!] #colopl_msg 13:07 KKM(仮名)と競争ちう [コロプラ:お土産めぐり旅なテ...
2008:IKEA/国盗りファイナル 早起きして9:30新横浜発の無料シャトルバスでIKEAへ。スウェーデンが本場で、ドイツのウルムの支店に行ったことがある。作りもシステムもヨーロッパと同じだという。 たし
国盗りファイナル 代休?の今日IKEAの後 18きっぷ消化をかねて 最後の国取りへ 久喜から東武線で館林経由で足利市へ 渡良瀬川の対岸のJR両毛線足利駅に到着 雨は上がって快晴だが北風が強いす (画像は見られない場合があります)...
2007:定例ボウリング/大岡川で花見 定例ボウリング大会@新杉田。昨日の歓送迎会明けで二日酔いで少々しんどいが、余計な力を入れなかったせいか、意外と好調だった。しかしGG氏(仮名)の前には力及ばず2位。
2006:@niftyTTY終焉/GW旅行計画/JALwebでキャンセル待ち可能に @niftyのポイントが今日で少し失効することを知り、iREGI(アイレジ)を使って全ポイントを消費。購入したのはplatoのえいご漬け。かねてからヒアリング能力不足を痛感していたので少しでも力になればと購入した次第。 GWの予定考案。ドイ...
2005:大明神来(きた)る 2004年度も今日まで。 今日も出陣し、淡々と開発&テスト。九州より大明神様ご来場。激励された。感謝します。 ...
2004:ソケットの引き継ぎで難儀 引き続き新方式の検討。 ソケットの引き継ぎが懸念材料だが、発想を変えてうまくいけそうな感じがする。 PHP掲示板はメンバ制のときに非メンバ制に戻せない不具合が発覚。 また、連想配列の最適化の際のデグレードも発生していた。参ったな。...
2003:思うところがありまして 朝日で目が覚める。我が家には東側に窓がないのでこのような目覚めは懐かしい。 8:00朝食。新鮮な干物をチョイスすることができる。小骨の少なそうな鯵の味醂干しをいただく。 例の通り量が多いので不本意ながらおかずは半分残した。熱海駅からバス...
2002:別府詣で 本日は17:10のJL368で帰京しないといけないため、6:30と早めに起床し、7:11にはYano氏(仮名)宅を出発。よい席を確保するためいったんFUKでチェックインした後、大分道で別府方面へ。9:15まずは前回気になっていた塚原温泉火...
投稿者 onsenfan [ mixi ] : 2010年03月31日 15:52
この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします
コメント
品種は梅かな?竹かな?分かりませんわ~!
投稿者 うえの : 2010年03月31日 16:08
ちっちっち。 松かもしれませんよ! いーでしょ?
投稿者 ゆ爺 : 2010年03月31日 21:21