« シドニー遠征(2) ブルーマウンテン |
メイン
| シドニー遠征(4) エグゼクティブな凱旋 »
2003年02月10日
9:20起床。10:00すぎに出陣し、旅行代理店へ向かうためKingsCross駅からCityRailでTownHallへ。ダーリンハーバーへ向かうつもりが、何をトチ狂ったのか反対側のハイドパークに出てしまい大失敗。しかし時間に余裕があったので事なきを得た。
日本語の通じる旅行代理店で無事帰りの航空券をGETし、別の場所で11:30site夫妻(仮名)と合流。トラムで移動し、FishMarketで今日のメインの牡蠣(カキ)3種合計12個とワイン、VB(Victoria Bitter:BEER)を堪能。くくくく、おいしい。。思わず歓声を上げてしまう。
食中毒の話(それはそれで興味深かった)を交えながら3時間ほど掛けてランチ終了。食後市場を見物。魚の名前の英語名を研究。鯛はsnipperなどを学習した。最大のヒットはカワハギで、その名もLetherJacket。思わず、へぇーっと叫んでしまう。
ダーリンハーバーへ戻り、ショッピングタイム。TownHallのMETROというスーパーであれこれお買い物。見慣れないものが多数あってみていても楽しい。 その後しばし時間があったのでスタバでCoffee of the Day を買い、ハイドパークでマターリしていたが、夕立が来たのでスタバへ逆戻り。
17:00MilsonPointへ移動。地元の日本人であるAKIO氏(仮名)と合流し、パブにてVBで乾杯。場所を変えてMertinPlaceのイタリア料理店で夕食会。ここは日本人スタッフが何人かおり、オーダなどが楽である。意外と人気があるのか、日本人も多い。結構なお店をご紹介いただき感謝します。宴会はたけなわで23:00まで続いた。高級ワイン3本を含め、4人でチップ込みで280AUD(約\14000)。これだけの質でこの値段は日本では考えられない。ナビゲーターのAKIO氏に感謝します。
今日の移動はCityRailのCITYHOPPER(4.60AUD)。KingsCrossからcitycircle及びNorthSydneyまでをカバーする一日乗車券。片道2回でほぼ元が取れてしまう。今日4回乗ったので十分堪能できた。 シドニーの鉄道は日帰りの往復割引(DayReturn)の設定があり、片道(Single)の1.2倍程度の値段で往復できてしまう。片道づつ買うのがあほらしくなるほど。日本の鉄道も是非見習っていただきたいものだ。
夜 zaurusの充電をしようと日本から持ってきたACアダプタを差し込もうとしたが、念のためと思って定格を確認したところ、なんとAC100Vしか対応していなかった。オーストラリアはAC240Vのためこのままでは使えないばかりでなく、故障の原因ともなりかねない。持ってきただけ無駄だった。
電圧と言えば、オーストラリアやイングランドなどは高電圧だが、そのせいか電気ポットでお湯が沸くのが強烈に早い。コップ2杯ほどの水なら30秒程度で沸騰してしまう。これには目を丸くしてしまう。
今回借りた携帯もGSM対応(SIN)。シドニーでのキャリアはYES OPTUSという企業。 このキャリアは位置情報を端末に随時提供しており、端末上に地名がつねに表示され、ストレンジャーにはありがたかった。
【他の年の本日の日誌】
2025:
2025年02月09日のつぶやき 2025年02月09日のつぶやき(55件) 05:45 もるげん 06:24 エア急にログイン (@ 神奈川新町駅 in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/jlSn3uHVRJ 06:48 @yasuhiroUENO 노시 0...
2024:
2024年02月09日のつぶやき 2024年02月09日のつぶやき(41件) 08:45 もるげん 09:11 37000円とか学生時代以来だ 09:13 先生の再放送(?)を拝見すのセレナーデ 09:33 NTVに先生登場 09:49 デイリーミッションが始まってた ht...
2023:
2023年02月09日のつぶやき 2023年02月09日のつぶやき(21件) 09:06 もるげん 09:23 @yasuhiroUENO 노시 09:23 @hirokun88 熨 12:17 明日は雪か。今日洗濯どんぶらこしといてよかった。 13:21 @Cossy_5...
2022:
2022年02月09日のつぶやき 2022年02月09日のつぶやき(29件) 00:19 @haiyo_2san ぞっとしない 08:43 もるげん 09:05 @haiyo_2san @yasuhiroUENO 노시 12:51 JGBAはまんぼう中の開催か 12:55 ...
2021:
2021年02月09日のつぶやき 2021年02月09日のつぶやき(19件) 00:09 @hirokun88 どうか、なさいましたか? 08:40 もるげん 10:55 @yasuhiroUENO 노시 10:55 @haiyo_2san ノ 12:04 @yasuhir...
2020:
2020年02月09日のつぶやき 2020年02月09日のつぶやき(92件) 08:10 もるげん 08:37 どっさり降った。車が埋まっとる https://t.co/Vx5MRMkXZh 08:52 今日はここから (@ 弘前プラザホテル in 弘前市, 青森県) ht...
2019:
2019年02月09日のつぶやき 2019年02月09日のつぶやき(48件) 05:35 もるげん 06:26 そろそろ出かけるかの。雪チラチラ 06:34 特急青砥行きにログイン (@ 神奈川新町駅 in 横浜市, 神奈川県) https://t.co/NNcr4UYkQ...
2018:
2018年02月09日のつぶやき 2018年02月09日のつぶやき(31件) 08:53 もるげん 10:14 今日も花見 https://t.co/0b0BMGAHCb 10:14 @haiyo_2san ノ 12:13 @SH7_1223 まず日本語の再履修からですな(...
2017:
2017年02月09日のつぶやき 2017年02月09日のつぶやき(13件) 08:53 もるげん 12:19 今日もファミマおにぎりにするかの 12:22 @yasuhiroUENO なにをおしゃいますやら! ぼ、ぼくはお、おにぎりが好きなんだなmgmg 12:27 @y...
2016:
2016年02月09日のつぶやき 2016年02月09日のつぶやき(11件) 00:12 1999年の台湾大地震の時も、倒壊した建物の中から空き缶がたくさん出てきた。まさかまた見ることになろうとは。。 まだ100人以上も閉じこめられているとのこと、どうか救出されますように。...
2015:
2015年02月09日のつぶやき 2015年02月09日のつぶやき(6件) 08:01 もるげん 11:54 時折雪の舞う横浜 12:51 @WiLL_VS_4 gnn 16:42 @WiLL_VS_4 JJ? 16:44 @WiLL_VS_4 わしは運がつきましたよ #混...
2014:
2014年02月09日のつぶやき 2014年02月09日のつぶやき(24件) 00:01 積雪計が故障するぐらいの大雪か。 00:21 よく使うタイムズカープラス車両が埋まりそうになってた。 http://t.co/w7V4XV6ysN 00:27 NHKから紫煙紫煙と聞こ...
2013:
2013年02月09日のつぶやき 2013年02月09日のつぶやき(24件) 00:40 きたくすー 00:55 最寄りのスーパーでオリオンビールのいちばん桜が売ってた。無意識のうちにカゴに入れていた(当然今我が家にある)。 00:57 @YasuhiroSaito そろそ...
2012:
2012年02月09日のつぶやき 2012年02月09日のつぶやき(30件) 00:04 @yasuhiroUENO なにをおしゃいますやら(笑) 07:36 もるげん 08:24 通勤時間帯は久々だ。 (@ 京急 横浜駅 (KK37) w/ 2 others) http:...
2011:
2011年02月09日のつぶやき 2011年02月09日のつぶやき(14件) 01:32 資源ゴミ出しに行ったら、雨降ってた。湯冷めする前に寝るべえ #yokohama 09:45 もるげんにゅ 10:21 東京などは雪なのか。横浜は雨二打。 12:23 おやおや、降板とい...
2010:
35th 韓国 先週は今年初の海外旅行としてB党とともに韓国へ。数えたら、35回目の入国だった。トランジットのみを合わせればもっとか。[2/5]NH1291で金浦(GMP)へ。朝シャン(Pommery)+芋焼酎。 見逃したTHIS IS ITが個人用TVで...
2008:
本日は 京元線で北上してみます キハの旅です (画像は見られない場合があります)...
2007:
ちゃんこ屋で新年会 今日から3連休。午後から新年会がてら川崎市高津区にある友人宅にてだべりんぐ。ちっくん(仮名)が大きく、より健やかになっていた。 夕刻より同区内のちゃんこ屋芝松で新年会。出会って15年の歴史とお互いの加齢などを振り返った。 飲み物はスーパー...
2006:
gdライブラリにバグ? 出陣。 昨日改修した不具合の検証。 縦のスジは消えたが、画像最下部に、まれに横のスジが入る不具合の解消には至らなかった。 引き続き調査。 根気よく調査したところ、gdライブラリの既存バグの可能性が高そうだ。 gdImageFilledP...
2005:
沖縄遠征再度延期 外出できそうなレベルになったようだが、咳止まらず。周囲への迷惑を考えると運休が妥当と苦渋の判断。服用したくなかったが咳止めシロップのおかげで咳は峠を越えたようだ。 折しも明日から沖縄遠征予定だったが、またしてもやむなく延期。トクー:Toc...
投稿者 onsenfan [ 200302シドニー, CAMERA・デジカメ、携帯 , JAL(JL), オフ会, オーストラリア, グルメ, ショッピング, ビール, 海外旅行, 航空会社・マイレージ ] : 2003年02月10日 00:00
この記事が役に立った/おもしろいと思ったら、ワンクリックで応援お願いします
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
https://blog.odorokutamegoro.com/mt-tb.cgi/436_1261184987598