« 2006年12月 | メイン | 2007年02月 »

2007年01月21日

その後のハマボウル

ハマボウルの最後の日。噂によると何のセレモニーもなく、普通の営業終了の様に終わったと言う。
そういえば、あの日もなんの装飾も無かった。
「36年間ありがとうございました。」なんて横断幕があてもいいじゃない、と思いながら投げたっけ。

で、最後までいた人が、まるで明日も営業するみたいに終わったよ。今日行ったらまだ営業しているような気がするのよ。と言うので、物好きな私は、近くまで行ったので見てきた。

ハマボウル

 あの日のは無かったこんな看板。
気になるのは、アミューズメントとして再開することが書かれて無い。大丈夫かなぁ。
心配だなぁ。

2007年01月15日

ハマボウル休業

お疲れ気味のマシーン" 横浜のハマボウルが建物老朽化により建て替えをする。2年後には総合ミューズセンターとしてオープン。
 営業不振で閉めるわけじゃないけど、やっぱり寂しい。

 ここのところボーリング人口は増えているように感じるけど、横浜のボウリング場は消えていく。マンションになったり、パチンコ屋になったり。そうそう、最近は閉店した店の後にパチンコ屋。ってパチンコの勢力が凄いようだ。
 井土ヶ谷のタニーボウルもパチンコになったのかなぁ

 新しいビルは、今の法律だと駐車場スペースの確保が必須。そのためか知らないが、ボウリング場は存続するが、アイススケートリンクの存続計画が無くて、大変らしい。

 行ってみたら、ここは凄い人だった。往年のスケート場のようにリンクの中も周りも沢山の人。外にもあふれんばかりの人。
 私の小学生の頃のスケート場を思い出した。初心者の私には怖くてリンクに出られなかった。手すりにつかまって歩いただけだったなぁ。
 今でも足で滑るのは苦手。だから、スケートもスキーもやらない。雪の上を歩くのも大の苦手。

場内
 昨日で最後。1ゲーム会員は200円だった。一般も300円だったのか。
混むことを予想して、11時に行ったがすんなり。雰囲気も今日で終わりって感じなし。
ただ複数ゲーム投げる人達が多かった。最近は、1ゲームで帰る人が多い。
 若い人も多いかなぁ。


 ここ数ヶ月はマシントラブルが多かったというか、いろいろだったが、今日は本当にお疲れって感じ。
 ピンをそろえるリフト(?)の音は大きいし、残ったピンも払われてしまう。スコアーがカウントされない。本数が違う。1投目の後なかなか動かない。やっとの事で動いてる、って感じ。
 今日で終わりだから、もう少し頑張ってね。って応援したくなるような働きぶりだった。

 1時半になったら、いつもの休日のごとく、混み出してきて、待ち時間が出来てきた。
3時に帰るときは1時間20分待ち。

 私も5ゲーム投げてきたが、仲間達はまだ続投。身体の続く限り投げる。閉店まで投げる。なんて言う人もいるとか。

 閉店の時は何かのセレモニーでも有ったのかなぁ。

10年前を思い出すと、横浜には沢山のボウリング場が有ったなぁ。今は何軒になったのだろう。
さて、私はこれからはどこで投げるかなぁ。

3年後に今のスタッフ達と再開できることを願って。

さよなら。


 

2007年01月06日

シネマ ジャック&ベティ

 横浜橋から伊勢佐木町に向かう信号の所に有ったポスター。
夏に見逃した映画だ。

太陽のポスター


 2年ほど前に閉館した映画館のジャック&ベティが再開した事は聞いていたが、ここの所映画とはご無沙汰だったので、あまり気にしていなかった。

http://www.jackandbetty.net/theaterinfo.html

 伊勢佐木あたりには小さな映画館が沢山あったのに、ドンドン閉館して、今はここを入れて3軒だろうか。
 
ロードショウもいいけど、昔の名画座がいいね。ちょっと時間が有るからと映画館の前に行くと、おおー、丁度いい時間に映画があって。内容も何も知らないけど飛び込んだら、これが妙にいい映画で。
ここ数年はそんな体験は0だわ。

 小さくてもいい映画をやる。大きな映画館ではかからない映画をやってくれる。

 今は1年たてばテレビでの放映も有るし、もっと前にDVDで見ることが出来る。

 そう、テレビやレンタルで見ればいいじゃん、と思っていたときも有ったが、やっぱりスクリーンが小さくても映画は映画館だ。
 
 家で見ると、リプレーをすればいい。って頭にあるし、何かにじゃまもされるし。

 映画館だと集中して見ることが出来る。

 で、太陽を見にいきました。お正月でも水曜日はレディースデーで1000円。県民共済の若葉カードで学生料金になる。

 平日に時間が有る私は、何も定価で見なくても、と思っているので、しょっちゅう見逃す。
 2週間ぐらいの上映期間だと、時間が過ぎるのが早い。学生料金になるなら、いつでもいいね。

 そして、映画館の横に貼って有ったポスター。

ゆれるのポスター 幸福のスイッチのポスター"

『ゆれる』も夏に見逃していたし、東京まで行くのも辛かった。
それも見ることが出来るし、幸福のスイッチも女性監督ということでチェックはしていたが、近くでの上映は無いと諦めていた。

 今年はもしかすると、久々の映画年間になる予感。

映画は劇場で見ないとドンドン無くなる。大きな映画館は残るかも知れないが、上映は宣伝費と比例するような映画ばかりになっては悲しい。

皆様もお近くの映画館を愛しましょう。

2007年01月05日

横浜橋商店街

横浜に移り住んで今年で10年。
横浜に住んでいても、会社に行っていた頃は殆ど近所も歩いた事はなく、知らなかった事が多い。
辞めてからは、横浜とのつながりが出来てきて、横浜も悪くないなぁ。と思い始めたここ数年です。

出掛けるときはカメラは持っているし、移り住んでから「へぇー」と思った横浜が沢山あったので、それを移住10年の節目に、ご紹介できたらいいな。と年頭に思ったので実行します。
地図の載せ方も教わったので、これはいけるよね。

横浜と言っても、南、東の方になるかなぁ。歩いて行けるところになると思う。

富士山
 富士山が大好きなので、横須賀に住んでいるときはどこから富士が見えるか、いろんな場所を知っていたが、横浜に来てからは車もないので、殆ど見にいったことがない。
でも、こんなに大きく見えるところが徒歩圏内に有るんです。


まずは、横浜橋。初めて行ったときは、どこかの国に迷い込んでしまったかと思うほど、異国情緒たっぷり。

横浜橋
市営地下鉄の阪東橋、京急の黄金町が最寄り駅

http://www2.u-netsurf.ne.jp/~yhb-ss/

商店街公式のHPもなかなか充実している。こんなのが有ったとは。


世の中ではシャッター商店街が多い。確かに増えている。地方に行っても商店街とは名ばかりで、単なる通路というところも多いし。
商店街が無くなってマンションだらけになったところもある。

横浜はなんとか商店街も多いが、なんとか市場というのもある。小さいお店が集まってのマーケット。しかし、それは規模が小さし急激に消滅している。10年前はもっとあったのになぁ。

 大規模スーパーもいいけど、余計な物も買わないし、包装だって簡易だし、エコ的にはいいんだけどなぁ。いつかは、その良さが見直されて欲しい。

そんな中で横浜橋は頑張っている。ちょっと異国情緒も有るし面白い。歩いていると、アジア系の言葉がいろいろ飛び込んでくる。

頑張ってはいるが、やっぱりしばらく行かないと店ぶれが変わっている。食品店がパチスロになっている。パチンコ、パチスロの勢力は凄い。気付くといろんな物がパチスロに変わっている。

なんて、変な文章ばかりでは面白くないだろうから、写真を紹介しながら。

総菜や
小さな店が多いけど、ここは懐かしい店構え。お母さんが天ぷらを揚げました、って感じ。
同じお総菜でもだれが作っているってわかるところがいい。
小さなお総菜屋も多く並んでいる。
  


交番
商店街の中には、交番もある。ちょうと真ん中あたりでしょうか。


手作り麺
手作り麺
うどん、ラーメン、そば。1玉単位で買える。


人も多い

キムチの店も多い
 弘明寺商店街も人は多いがここも多い。韓国食材の店も多く、キムチも沢山ある。
 八百屋、魚屋も沢山。そのうえ、こんなに安くていいの?って値段。
 鶏が丸ごと有ったり、作り豆腐屋もある。


反対側
アーケードが有るので、雨の日もOK。
まっすぐ歩けば、反対側まで5分も掛からない。しかし、見る店みせが面白くて、ついついゆっくりしてしまう。


三吉商店街へ
その先にも商店街はある。横断歩道を渡って三吉商店街。


三吉演芸場
その先、橋の手前にあるのは三吉演芸場。見てみたいといつも思っているのだが、なかなかはいるチャンスがない。
この写真は年末。本日休演だった。

沢山紹介すると、肩もこるし、読む方も大変。
簡単に軽く。と思うのだが、長くなる。
自己満足の世界でやってみます。
何回紹介できるかもわからないし。

クリックしてみてください

2007年01月03日

今年の旅初め?

明けましておめでとうございます。
今年はどんな旅をするのだろうか。

で、今年最初の旅というにはちょっと何だけど、やっぱりこれも旅かなぁ。
私は奇人じゃないと思うのよね。でも、こんな事をする人はあんまりいないかなぁ。

お年玉フリー切符 
京急のお年玉フリー切符。京急線内フリー。何を思ったか、鈍行で全線乗って見たい。と。
 スタートは10時にはずだったのに、元日の訪問の疲れが取れず、起きたのが9時。ぼーっと駅伝を見ていたら、テレビの前から離れられなくなって、出掛けたのが14時過ぎてしまった。
油壺マリンパークでのペンギン、と思っていたが、この時間では無理か。とにかく出掛ける。
思いのほか寒くない。

出発

最初は三崎口を目指して出発。乗ったのは金沢文庫止まり


文庫で乗り換え

14時25分。次は浦賀行きに乗り換え。その前にトイレタイム。

堀ノ内

14時49分。堀ノ内。このホームからは海が見えるが、写真を撮るのを忘れた。


乗り換え

堀ノ内からは、快速が三崎口まで各駅停車になる。


京急久里浜JR側の入口

思い立って、久里浜で下車。懐かしい駅だ。JR側の入口。


JR久里浜駅


なにを思い立ったかというと。このJRの駅舎。懐かしいね。どんどんこの感じがなくなる。京急に乗っていると、久里浜駅に着く手前でこれが見える。天気がいいと、もう少し手前から富士山も見える。

京急久里浜

さて、再び京急久里浜に戻るが、あまりに懐かしいので京急ストアーの中を抜けて行く。
会社の帰りによく買い物をしたけど、当時とは売り場が全然変わっていた。

ホームに着くと、「エー、ここって普通電車が来る?」ずいぶん前には、各停の久里浜行きが有ったけど、逗子行きの急行が無くなり、特急が朝晩になったダイヤ改正の時に無くなったと思ったが、まだあるのか、いつ走っているのだろうか。

三崎口行き

15時17分 再び三崎口行き

三崎口

15時32分。三崎口駅着。この看板は懐かしい。今は殆ど見ないね。
お腹が空いたので、駅前の回転寿司に行きたかったのに、休みなのか、休憩中なのか。しまっていた。残念だぁ。
駅の周辺には、家が増えていた。

青砥行き

ちょっとだけ駅の周辺を歩いてから、16時の電車に。
頭から、鮨が離れない。どこか、駅に近い所は無いか。
そうだ、横須賀中央だ。

回転寿司

駅の1階に有る。2日でもやっていて良かった。店売りも買う人が沢山、やっぱり正月は鮨か。満足満足

横須賀中央"

16時55分。品川目指して乗車。ここからはどのくらい掛かるのだろう。

1時間40分で品川着

金沢文庫、上大岡、南太田、子安、平和島、鮫洲で後続の快速特急に抜かれて、品川に着いたのは、18時36分。1時間40分ほどでしょうか。1時間は余計に掛かっていると思う。
殆ど寝ていました。

スタバ スタバ

アトレもクィーンズも明日からの営業。いつもは人人の品川駅も静か。
インターシティーの方も行って見るが、まだ休み。やっぱりここはビジネス街。

ふと見上げると、いつもは混み混みのスタバに空席。それではひと休み。小腹が減ったので、サンドイッチも食べてしまった。

上から見てもまばらな人。帰省した人する人観光の人外人。

新逗子行き

19時35分。駅に上ったら丁度鈍行が来たので乗る。新逗子行き。
鈍行は空いていていい。


大師線

砂時計が欲しい、と思う私。
川崎の東急ハンズに寄り道。有りました。そして、前から気になっていた、お風呂場に貼るポスターも買う。

もっと早い時間だったら、大師線にも乗れたのに。なぁ。


最終乗車

20時51分。新逗子行き。これで最後になるはずの乗車。
眠い。

 9時半には最寄り駅到着。7時間の京急の旅でした。
なんか、なんの目的。目的はない。今年もこんな目的のない旅が多いのだろうか。
暇つぶしっていえばそうかなぁ。

 京急も三崎口から品川まで長いね。65.7キロ。普段は鈍行は乗り換えだけなので、乗り続けないから気付かない。
 こんな人間ウォッチングも楽しいけど。